2010年12月19日日曜日

ハルリンドウ 2010 野の花百景  

生活の場所が名古屋市。 ハルリンドウ、図鑑では見たことがあってもなかなかお目にかかれない。
最初に出会ったのは10数年前、妻の花探索に連れられて、
根ノ上高原に行ったとき、始めて見た時の感激を思い出す。
こんな可憐な花が野山に、自然に咲いていることに感激した。
どんどん深みにはまって行く。恵那地方は、その気になって旬の時期に探せばまず見つかる。
花探索の醍醐味は、自分だけの秘密の場所を見つけることだ。


2010.04.11 岐阜県恵那市

 2010.04.17 岐阜県恵那市

 2010.04.17 岐阜県恵那市

 2010.04.17 岐阜県恵那市

2010.04.17 岐阜県恵那市


0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...