2021年6月23日水曜日

シラキ(Shiraki)

 初見の花です。

ウリノキを撮りに行ったすぐ横で見つけたシラキと言う名の落葉小高木です。

5㎝程の総状花序が目に付いた。黄色がよく目立ちました。

花弁はないようです。






妻の撮影


「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。







0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマアザミ ツワブキ

 花撮りも、いよいよ終盤になってきました。 この日は強風が吹き荒れ白波が岩を砕いていました。 ツワブキもハマアザミもまだまだ元気に咲き誇っていました。