2021年6月13日日曜日

カラスビシャク(Karasubishaku)

 畑や、水田の雑草として嫌われているようです。

農道を歩いているとひとかたまりの群生が目に付きました。

久しぶりの出会いでした。

日差しの強い中、何度もシャッターを切りました。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影







0 件のコメント:

コメントを投稿

ミチノクエンゴサク(Michinokuengosaku)

  日本固有種 ヤマエンゴサクの変種です。 花も小さく可愛らしい花です。 この日に撮った野の花をご紹介。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 カタクリ 標高を上げれば旬の花が見られます。 妻の撮影 妻の撮影 キクザキイチケも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 ミヤマカタバミ ...