2020年5月4日月曜日

タチツボスミレ(Tachitsubosumire)

よく見かけるスミレですが、カメラに収めることは意外と少ないです。
今年は注意しながら観察をしていましたが、それでも数は少ないようでした。
撮り貯めたタチツボスミレです。




 
妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影 

妻の撮影


私のもう一つのブログ
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願いいたします。 
上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。









0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影