2020年5月11日月曜日

フモトスミレ(Fumotosumire)

低い山地でよく見かけるスミレです。
葉は斑が入るものも多く有ります。
花の大きさは1㎝以下のものもあり、
あまりの小ささに驚くこともしばしばです。
多くの山地で撮り貯めたフモトスミレです。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影







私のもう一つのブログ
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願いいたします。 
上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。





0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影