2019年1月7日月曜日

トビシマカンゾウ 2018初見の花 6

ニッコウキスゲの海岸型とされる。
ニッコウキスゲに比べて、背丈高く、花期早く、1本の花茎に付く花数も10数花。
とされています。
花期には少し早く咲き初めの花が数本あるのみだった。

2018.05.14 佐渡島



0 件のコメント:

コメントを投稿

キタヤマオウレン(Kitayamaoren)

 日本固有種 雪解け水で光り輝く沢沿いに咲くキタヤマオウレンです。 太陽の日差しも強い暖かな日でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影