2019年1月19日土曜日

ソハヤキミズ 18 2018初見の花

絶滅危惧Ⅱ類(VU)
紀伊半島、四国、九州の限られた地域に自生する。
水の滴るような岩場に咲く。
花の色も緑色で、教えてもらわなければわからないです。
地味な花ですが、どこにでも咲いているわけでもなく、
初めての出会いに満足しました。

2018.07.26 徳島県




0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影