2019年1月12日土曜日

ハマウツボ 11 2018初見の花

絶滅危惧Ⅱ類(VU)
カワラヨモギの根に付く葉緑素を持たない寄生植物。
徳島県と香川県で見る事が出来た。
徳島県は河原で、香川県は浜辺で、
それぞれ、カワラヨモギの生えているところだった。

2018.04.28 徳島県

2018.04.28 徳島県

2018.04.28 徳島県

妻の撮影 2018.04.28 香川県

妻の撮影 2018.04.28 香川県

0 件のコメント:

コメントを投稿

キバナノアマナ(Kibananoamana)

  今年も出会えたキバナノアマナとミノコバイモ。 どちらも春の妖精、スプリングエフェメラルと呼ばれ、 夏には葉も無く、地中で過ごす花達です。 どちらも可愛く、小さな花です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影