2019年1月6日日曜日

オオツリバナ 2018初見の花 5

登山道の脇にかたまって咲いていました。
ツリバナとは少し違う。
帰ってから調べてみようと撮っておいた。
ツリバナと同じ科だろうと図鑑に目を通した。
すぐ見つかった。オオツリバナと同定した。
長い柄の先に垂れ下がって咲く姿が同じだった。
中部地方以北、北海道が自生地。

2018.05.15 佐渡島



0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影