2018年5月30日水曜日

佐渡の花旅 オオタチツボスミレ 2018野の花百景

日本海側に多く咲くスミレです。
タチツボスミレとよく似て、同定の難しいものも有ります。
距が白いことで見わけのポイントとしていますが、
それでも間違えそうです。




タチツボスミレのようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影