2018年5月6日日曜日

オオイワカガミ 2018野の花百景

日本固有種
山の林縁を埋め尽くすほど咲いているオオイワカガミです。
咲き始めたばかりの運のいい時期に出会えました。
赤い色からピンク色そして白っぽい色と変化にとんだ花の色が良いですね。
残念なのは、白っぽい花はまだ咲いていませんでした。

撮影 2018.04.14 滋賀県
妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影






0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影