2020年2月6日木曜日

コセリバオウレン(Koseribaoren)

日本固有種
花を見る楽しみ方は、人それぞれです。
私たちは、花を見ると言うよりも、
花を美しくカメラに捉えることに、
重きを置いているように思います。
そして、何度撮ってもうまくいかない、気に入らないことの方が多く、
うまく撮りたいと何度も同じ花を追いかけています。
今は、特に花の少ない時期ですからなおさらです。
今回の撮影での反省は、
いい写真は、いい被写体(特に旬の花)を追いかける。
この基本を忘れて、旬を過ぎた花を何度も撮っていたように思います。
反省です。

2020.02.02 愛知県

白く見える方は雄株、緑色の花は雌株。
雌株を撮影できたのは久しぶりです。 


妻の撮影

妻の撮影


妻の撮影


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影