2018年11月8日木曜日

ダイモンジソウ 2018野の花百景

標高が低くなるにつれて咲く時期が遅くなるダイモンジソウ。
今が見ごろの地域もあるようです。
私がよく撮る小さな川の岩場は台風の増水で痛めつけられ、
ほとんど、はげ落ちてしまった個所も見受けられました。
それでも流されずに頑張った愛おしいダイモンジソウもあり、
嬉しく思ってカメラを向けました。
この日に出会った咲き初めの可愛らしいダイモンジソウを見てください。

2018.10.13 静岡県 、愛知県



妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影