2018年7月24日火曜日

イブキジャコウソウ 2018野の花百景

草本のように見えるが、矮性低木です。
低山から高山帯まで広く分布しています。
伊吹山では山頂にごく限られた範囲に咲くのみとなったようです。
今回は、旬のいい時の訪れたようで山頂ではあちらこちらで咲いていました。

撮影 2018.07.11 伊吹山




シロバナイブキジャコウソウ 初見の花

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影