草本のように見えるが、矮性低木です。
低山から高山帯まで広く分布しています。
伊吹山では山頂にごく限られた範囲に咲くのみとなったようです。
今回は、旬のいい時の訪れたようで山頂ではあちらこちらで咲いていました。
撮影 2018.07.11 伊吹山
シロバナイブキジャコウソウ 初見の花
まったく同じ花でも茎に毛があるかどうかで、 名前が違うクルマムグラと、オククルマムグラがあります。 今回撮影した花には毛がありました。 オククルマムグラでいいと思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿