日本固有種
葉に切れ込みのあるスミレです。
日の当たるところの菫は、葉が横に寝て花が葉より上に付くものが多いですが、
日陰に咲くエイザンスミレは、葉が花よりも高く、
花を覆いかぶせて咲きます。
この凛とした花姿がとても力強く感じられ、
私たち見るものに、生命(いのち)の素晴らしさを伝えている。
そんな感じの花です。
2012.04.25 三重県津市
2012.04.25 三重県津市
絶滅危惧Ⅰ B 類( EN ) 日本固有種 ハガクレツリフネの変種です。 花が小型で葉の幅が狭いそうです。 中部地方南部と九州の一部に生育する。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿