草丈10センチ内外の小さな花です。花の径も1センチに満たない大きさです。
咲いていることがわかっていても探すのに一苦労します。
ここは県道沿いの1坪ほどの群生地です。
今年は例年に比べて春の訪れも遅れています。
それでも20株以上は咲いていました。
来週あたりは満開になるでしょう。
ここの花の色は白い純粋のコセリバオウレン、
少し黄みを帯びたウスギオウレンに近いものも咲いています。

咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿