2021年8月1日日曜日

ムヨウイチヤクソウ(Muyoichiyakuso)

 ちょっと変わったイチヤクソウに出会いました。

葉がない?。あれ!雄しべの色も薄い?、花付きもよくない。

花期はとっくに過ぎているので、咲き残りの花かな?

そんなことを考えながら23枚カメラに収めました。

家に帰ってじっくり調べてみると、

出てきたのがムヨウイチヤクソウ、ヒトツバイチヤクソウです。

ベニバナイチヤクソウの一品種とされていました。

初見の花ならもっと撮っておけばと、後悔ばかりです。



葉が1枚付いていました

参考資料
2021.06.23に撮ったベニバナイチヤクソウ

0 件のコメント:

コメントを投稿

バイカオウレン(Baikaoren)

 日本固有種 標高 600m 程の渓流沿いです。 生憎、下見のつもりが、今が旬と咲き誇っていました。 3 時過ぎは光が弱く撮影に苦労しました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影