2021年8月10日火曜日

ユウスゲ(Yusuge)

 伊吹山3合目のユウスゲの群落は名の知れた名所です。

リフトが運休してからは3合目までの登山でしか見る事が出来ませんでした。

地元の方のみの林道が有りますが一般の人は通行できません。

そんなことで、もう見る事は叶わないと思っていました。

地元の花友さんに運よくお願いができ、ユウスゲの自生地、見る事が出来ました。

一般の方の、多くの熱意で行政に働きかけはできないかと、

花友さんと話をしていましたが時間がかかるようです。

夢の叶ったユウスゲを見て下さいね。






妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。





0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...