ずいぶん前に撮影したものも有りますが、
今回、出会ったオカトラノオは栄養がいいのか、
何時もの姿とずいぶん違い、
多数つく花は筒状に開いていました。
一見、別と花のような印象です。
近くではいつも見るオカトラノオも咲いているところを見ると、
この変わった咲き方をする花も、
オカトラノオでいいのかと納得して今回載せました。
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。
ずいぶん前に撮影したものも有りますが、
今回、出会ったオカトラノオは栄養がいいのか、
何時もの姿とずいぶん違い、
多数つく花は筒状に開いていました。
一見、別と花のような印象です。
近くではいつも見るオカトラノオも咲いているところを見ると、
この変わった咲き方をする花も、
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。
日本固有種 準絶滅危惧(NT) 雪を入れた撮影から、 5 日過ぎたこの日、 もう雪も解けて蕾が開いていると思ったが、 今年は、やっぱり寒い。雪も残り、蕾も咲き進んでいなかった。 満開は、節分の日を超えてしまいそうです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影...
0 件のコメント:
コメントを投稿