2020年9月13日日曜日

エゾリンドウ(Ezorindo

 よく似たオヤマリンドウが有ります。

簡単な見分けかととして、オヤマリンドウは茎頂に花を付けるが、

エゾリンドウは茎頂や葉腋に花を付けると思っていましたが、

エゾリンドウの小さな株は、茎頂だけの個体も有ります。

迷ってしまいますが、

エゾリンドウは、湿地や、湿り気の多い所を好むようです。

オヤマリンドウは草地に多いように思います。

撮影した美ヶ原近辺はエゾリンドウだけのようです。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影






「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。







0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...