茎を伸ばして地を這っています。
時に石垣などから垂れ下がっていることが有ります。
運よくそんな花に出会いました。
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。
茎を伸ばして地を這っています。
時に石垣などから垂れ下がっていることが有ります。
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。
キジムシロ属の花は同定が難しいですが、
ミツモトソウは、他の花とは花期が違い、7~9月に咲きます。
この時期に見られる花は、ミツモトソウだけのようです。
夏の終わりに見かけます。
秋の花に移り変わるころ、汗を拭きながら歩く林道沿いで、
この花に出会うとほっとして足を休めカメラを向ける。
そんな感じで、この花を撮っています。
浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。 岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...