2019年5月28日火曜日

ニリンソウ (Nirinso)

山の中を走る県道沿いに、林業の人たちの作業道がありました。
水が染み出ているのか少しぬかるんでいました。
覗き込んでみると白い花が目に飛び込んできました。
ニリンソウのようです。
標高が高いのかきれいに咲き誇っていました。
今年、初のきれいなニリンソウにすぐカメラです。
近くに咲く、ヒカゲスミレ、ハシリドコロ、ワチガイソウです。

2019.05.11 長野県
ニリンソウ(Nirinso


妻の撮影

妻の撮影


ヒカゲスミレ(Hikagesumire


妻の撮影

妻の撮影

ハシリドコロ(Hashiridokoro

妻の撮影

ワチガイソウ(Wachigaiso

妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影