2019年5月15日水曜日

ミズタビラコ (Mizutabirako)


日本固有種
キュウリグサに似ている。
山地の湿り気の多い所で見る事ができる。
花の大きさは3㎜程度と小さいが可愛らしい花である。

2019.04.25 滋賀県 
妻の撮影

妻の撮影


妻の撮影 ムラサキケマン(Murasakikeman


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影