岐阜県では、アキチョウジ、セキヤノアキチョウジの2種を見ることが出来る。
今回出会ったのはアキチョウジだった。
花柄が短いことでアキチョウジとした。
セキヤノアキチョウジの花柄は長いので、花が風に揺れるイメージだ。
アキチョウジの方は無骨な感じだ。
撮影 2017.09.27 岐阜県
アキノウナギツカミ
今年、 3 か所目の自生地です。 ここも、寒さが続き花期が遅れています。 でも、終盤を迎えている花も多くあり、 寒暖差の大きさを感じました。 蕾も多くありますから、 1 週間過ぎた頃が見頃かな。 そんな感じでした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿