水田雑草と言われている花の一つです。
農薬の普及でこの水田雑草と言われている花たちは、
ほとんど見られなくなってきました。
今では、野の花を愛する私たちにとっては貴重な野草の一つになっています。
里山の田んぼを一回りするだけでこの時も、
ウリカワ、ミゾカクシ、イボクサ、オモダカ等を見る事が出来ました。
そして今回は、キクモを撮影してきました。
久しぶりの再会でいい気分で撮影できました。
撮影 2017.10.04 愛知県
タカサブロウ
野原に普通に咲くスミレです。 そんな所でシロバナタンポポも咲き出していました。 里山ではヒトリシズカも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿