日本固有種
花びらの形が「人」に似ているところから名前が付きました。
ユキノシタの花に似ています。
咲く時期が違うことと、葉の形で違いは分かります。
湿り気の多い岸壁に咲くことが多いといいます。
ここに咲くジンジソウは、手の届くところに多く咲いています。
撮影は、葯の橙色がついていることを確認しながら撮っています。
撮影 2017.10.04 愛知県
咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿