2017年7月1日土曜日

オオハンゲ 2017野の花百景

日本固有種
林内に生える多年草。
花姿はカラスビシャクに似るが、高さも、葉もカラスビシャクより大きい。
珍しい花に出会えました。

撮影 2017.05.15 徳島県
妻の撮影

妻の撮影


ユキノシタ    妻の撮影

妻の撮影


オオルリソウ






0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影