2016年4月12日火曜日

サンインネコノメソウ 2016野の花百景

日本固有種
ホクリクネコノメの変種で、萼裂片の色が、
ホクリクネコノメが淡黄色に対して、
サンインネコノメは淡褐色をしている。
中間の色も有り、紛らわしい場合もある。
この花も咲き始めはホクリクネコノメに近い色だが、
咲き進むと淡褐色になる。

2016.03.27 福井県




0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影