2016年4月30日土曜日

オオイワカガミ 2016野の花百景

日本固有種
花も葉も大きく見応えがある。
特に葉の大きさには、初めて見たときはびっくりした。
ただ、この花に引き付けられるのは、
花の色の変化が多様で、白色の花を見つけるとうれしくなってしまう。
残念だが、今年はまだ見ていない。

2016.04.10 滋賀県
妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影




0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影