2013年12月26日木曜日

2013 初見の花16 ヒナワチガイソウ

日本固有種
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
四国の一部 茨城県、東京都、千葉県、三重県と、
限られたところの自生地しか知られていない希少種。

今回の四国の花旅は8種類の初見の花に巡り合えた。
所変われば咲いている花の違いにワクワクしながらの撮影が、
ものすごく楽しかった。

2013.05.04 高知県

2013.05.04 高知県

0 件のコメント:

コメントを投稿

アオイスミレ(Aoisumire)

  最も早く咲き出すスミレの一つです。 花は小さく花弁は波打つ感じです。 道端 50 mほどに沢山咲いていました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影