里山の野の花もリンドウを最後に見納めとなりました。
海岸には、キク科の花が咲き誇っています。
その一つ、キイシオギクです。
四国に咲くシオギク、房総半島から御前崎近辺に咲くイソギク、
その中間に位置する紀伊半島の岩場に咲いています。
12月に入ってもよく見かけます。
2013.11.23 三重県
2013.11.23 三重県
2013.11.23 三重県
2013.11.23 三重県
まったく同じ花でも茎に毛があるかどうかで、 名前が違うクルマムグラと、オククルマムグラがあります。 今回撮影した花には毛がありました。 オククルマムグラでいいと思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿