2013年11月30日土曜日

今年見かけたスミレ達11  2013野の花百景

エイザンスミレ(変種)
このスミレはエイザンスミレとヒゴスミレの変種とされる、
ヒラツカスミレの近くの木陰に咲いています。
この個体の特徴は、花がエイザンスミレに比べて一回り大きいこと。
花の色が濃い紅色をしていること。
距の長さがタチツボスミレのように長いこと。
以上がエイザンスミレの特徴との違いです。
明日は近くに咲くヒラツカスミレをアップします。

2013.04.11 長野県

2013.04.11 長野県

2013.04.11 長野県

2013.04.11 長野県

2013年11月29日金曜日

今年見かけたスミレ達10  2013野の花百景

エイザンスミレ 日本固有種
葉が深く裂けているのが特徴。
花の色も、葉の裂け方も変化が多い。

妻の撮影  2013.05.02 愛媛県

妻の撮影  2013.05.02 愛媛県

2013.04.04 愛知県

2013.04.04 愛知県

2013.04.04 愛知県

2013年11月28日木曜日

今年見かけたスミレ達9 2013野の花百景

この3種類は見かけた時期にアップしています。

コスミレ 2013.03.24 愛知県

シコクスミレ 2013.05.02 愛媛県

クモマスミレ 2013.07.10 長野県 木曽駒ヶ岳に咲いていました

2013年11月27日水曜日

今年見かけたスミレ達8  2013野の花百景

エゾノタチツボスミレ 白花 2013.05.25 岐阜県

エゾノタチツボスミレ 紫花 2013.06.02 岐阜県

 アリアケスミレ  2013.04.12 名古屋市

ヒナスミレ  2013.04.11 岐阜県

2013年11月26日火曜日

今年見かけたスミレ達7 2013野の花百景

ミヤマスミレ
標高1000m近辺に咲いていたミヤマスミレです。
今年は群生しているところも多々見つかり、
私にとっては珍しいスミレではなくなりました。

2013.05.18 岐阜県

2013.05.18 岐阜県

2013.05.18 岐阜県

2013.05.18 岐阜県

2013.05.18 岐阜県

2013年11月25日月曜日

今年見かけたスミレ達6  2013野の花百景

フモトスミレ 
小さなものになると背丈4㎝ほど、花は7ミリ程度のものがあります。
これもその一つです。
上弁が反り返って、凛とした佇まいがお気に入りでよく出かけます。

2013.05.18 岐阜県

2013.05.18 岐阜県

2013年11月24日日曜日

今年見かけたスミレ達5  2013野の花百景

マルバスミレ  別名 ケマルバスミレ
3か所で見ているが、すべて崩れやすい斜面に咲いていた。
純白の花の可愛らしいスミレです。
花の側弁に毛の有るものと無いもので名前が違う。
葉と茎に毛があるものと無いものがある。
3か所でそれぞれ違うタイプのマルバスミレであったことが分かった。

妻の撮影  2013.04.10 愛知県

葉にも茎にも毛があるタイプ。 ケマルバスミレ(マルバスミレ) 
花の側弁に毛の有るタイプ ヒゲケマルバスミレ
2013.04.10 愛知県

葉と茎に毛のないタイプ。 マルバスミレ 
花の側弁に毛の有るタイプ。 ヒゲケマルバスミレ
2013.04.18 岐阜県

2013.04.18 岐阜県

2013.04.25 岐阜県

葉と茎に毛のないタイプ。 マルバスミレ
花の側弁に毛のないタイプ。 マルバスミレ
2013.04.25 岐阜県

2013年11月23日土曜日

今年見かけたスミレ達4  2013野の花百景

フイリシハイスミレ 
葉に斑の入るシハイスミレ。
比較的山間部に多く咲く、綺麗な花を付ける。
お気に入りです。

2013.04.18 岐阜県

2013.04.18 岐阜県

2013.04.18 岐阜県

シハイスミレ  2013.04.29 岐阜県

2013年11月22日金曜日

今年見かけたスミレ達3  2013野の花百景

ニョイスミレ(ツボスミレ) 2013.04.12 名古屋市

ニョイスミレ(ツボスミレ) 2013.04.12 名古屋市

花後、葉が三日月状になる。ニョイスミレの変種。 
湿地に生える。
アギスミレ 2013.05.15 岐阜県

アギスミレ 2013.05.15 岐阜県

アギスミレ 2013.05.15 岐阜県

2013年11月21日木曜日

今年見かけたスミレ達2  2013野の花百景

タチツボスミレ 2013.05.18 岐阜県

タチツボスミレの変種。 距が紫色をしているものを云う
オトメスミレ 2013.05.18 岐阜県

オトメスミレ 2013.05.18 岐阜県

タチツボスミレの変種。距まで白いものを云う 
シロバナタチツボスミレ 2013.0404 愛知県

2013年11月20日水曜日

今年見かけたスミレ達 2013野の花百景

今年見かけたスミレは25種類ほどです。
同定が難しく、手間取りました。
又、交雑種も多いと聞き、名前が合っているか不安で今まで伸びてしまいました。
間違っていたらお許しください。
スミレは私が花に興味を持ったきっかけの花でもあります。
いつ見ても可愛らしいスミレは、心、癒されます。

スミレサイシン 2013.04.05 滋賀県

ナガバノスミレサイシン 2013.04.10 愛知県

アケボノスミレ 2013.04.25 岐阜県

アケボノスミレ 2013.04.25 岐阜県

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...