初見の花
日本固有種
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
愛知県、三重県、岐阜県に咲く地域限定の種です。
花期は7月~9月のようですが、
草刈りに遭い茎を切られたところから、
10月になってまた咲きだした愛おしい花です。
背丈5センチに満たない小さなものでした。
雄しべが花から突き出しているのが特徴のようです。
2013.10.30 三重県
日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...
0 件のコメント:
コメントを投稿