2013年11月11日月曜日

アサマリンドウ 2013野の花百景

初見の花
日本固有種
紀伊半島にはアサマリンドウが咲く。
名前の由来の伊勢市、朝熊山へアサマリンドウに出会うための山登りに行ってきました。
この山には朝熊7草と呼ばれる花があります。
アサマリンドウ、テイショウソウ、スズコウジュ、アサマギク、チャボホトトギス、
トリガタハンショウヅル、ミスミソウの7草です。
今の時期は、アサマリンドウのほかはテイショウソウが咲いているかもと、
いろいろ想像しながらの山旅です。
アサマリンドウは全部で7株ほど見ることができました。
少し旬を過ぎた感じです。
咲き終わった花の方が多く、
開いていた1株を除いてすべて蕾んでしまっていました。
来年になるが次に訪れる時を期待したい。

2013.10.27 三重県

2013.10.27 三重県

2013.10.27 三重県

2013.10.27 三重県

2013.10.27 三重県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...