2012年9月18日火曜日

シギンカラマツ 野の花百景


岐阜県、愛知県ではあまり見かけない野草の一つです。
カラマツソウと同じ仲間で10月ごろまで咲きます。
林道沿いの薄暗いところに咲いていますが、
草刈りに合うと数も少なくなります。
今年はそんな年です。
かわいらしい蕾と花弁のない、
花糸だけの花姿が風に吹かれて秋を感じさせます。

2012.08.30 岐阜県恵那市

2012.08.30 岐阜県恵那市

2012.08.30 岐阜県恵那市

2012.08.30 岐阜県恵那市


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影