2024年7月1日月曜日

クモキリソウ(Kumokiriso)

 林道沿いに咲くクモキリソウです。

目立たないうちはいいのだが、大きく育ち株数が増えてくると、

見事になくなってしまう。

目立ちすぎはいけないのだ。

最上段の株は、持っていかれたが、小さな株が残っており、

45年かけて大きく育ち始めてきました。

あと23年すると、大群生の素晴らしい眺めになるのだが、

撮影できるかな?

岩にへばりつくその数10数株





妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...