2024年7月30日火曜日

7月に見たその他の花

 

サワギク 日本固有種 谷を見下ろす林道わきで群生してました。



カキラン 湧水の縁で咲いていました。


オオバギボウシ 日本固有種 5m程ある岩の上で咲いていました

チダケサシ 日本固有種


ハナチダケサシ 日本固有種

ヒメヤブラン 長い細い葉が特徴です。





0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影