2024年7月29日月曜日

キリガミネアキノキリンソウ(Kirigamineakinokirinso)

草地に咲くミヤマアキノキリンソウの品種です。

7月から咲き始め、湿地に咲く点が特徴のようです。

 

湿原の奥の方に黄色の花が目に付いた。

400mmの望遠で覗いてみた。

アキノキリンソウだった。

ワンカットだけ撮っておいたが、

家に帰り、図鑑に載っていたのが、

キリガミネアキノキリンソウだった。

 

拡大して載せている 





0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影