日本固有種
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
初見の花
花友さんの案内で見ることができました。
第一印象は花の直径が2cmほど有り、緑色をした花色が素敵でした。
咢片には細かな毛があり、
咢筒内部の隆起線が30本と多いことが特徴のようです。
また分布は、静岡県南部と愛知県東部に限られているようです。
深山に咲き、ミヤマカタバミより花は小さい。 珍しく脈が紅色をさしとても綺麗でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ミツバオウレン( Mitsubaorenn ) バイカオウレンに似るが、こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。 小葉は 3 枚 妻の撮影 妻の撮影 妻...
0 件のコメント:
コメントを投稿