2021年5月27日木曜日

オドリコソウ(Odorikoso)

 標高を上げればまだ出会うことが出来ます。

花の色は、白色から紅色まで変化が多いです。

今回の出会いは、淡紅色のオドリコソウでした。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影





「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ウスバサイシン(Usubasaishin)

  山地の森の縁や登山道沿いなどで見ることが多い。 カンアオイ属は、常緑の葉が多いが、 ウスバサイシンの葉は冬には枯れる。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影