亜高山~高山帯の岩場で見る事が多いです。
最近見ていないなあ~と思っていましたが、
やっぱり、旬の時期に訪れれば多くのオオバキスミレに出会えます。
いっぱい撮ってきました。
2019.07.24 木曽駒ケ岳
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
今年2度目の訪問はやっぱりセツブンソウです。
「ブログ 日本の固有植物」に多くのセツブンソウを載せています。
日本固有種 やっぱり早かった。 太陽の射す日でしたが、気温 10 度では、 この花は開かない。気難しい花です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿