2017年11月4日土曜日

キッコウハグマ 2017野の花百景

日本固有種
四国を訪れた最初の花はキッコウハグマでした。
終盤を迎え、ほとんど散っていましたが、
一つだけのいい花は、まとまって咲いていました。
妻と同じ花を撮ることになり、アップの写真から、
咲いている雰囲気がわかる物まで色々と撮ってみました。

撮影 2017.11.01 徳島県
妻の撮影

奇麗にカールしている花がいいと、妻が撮影


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影