2017年11月13日月曜日

ナカガワノギク 2017野の花百景

日本固有種
準絶滅危惧(NT)
徳島県那賀川の中流域に咲く地域限定の花です。
増水時に水につかるような岩場に咲いています。
リュウノウギクに似るが、葉が細くなっているのが特徴です。
川の岩場に咲く珍しい花です。
訪れる前に2度の台風で増水したため、水につかったようです。
葉が痛んでいました。
それでも、たくましくきれいな花を付けていました。

撮影 2017.11.03 徳島県
妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影





0 件のコメント:

コメントを投稿

ツルニンジン(Tsuruninjin)

 別名 ジイソブ キキョウ科のつる性の多年草。 ツルが垂れ下がっていい感じでした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影