2024年9月9日月曜日

ミヤマママコナ(Miyamamamakona)

 日本固有種

よく似た花にシコクママコナが有ります。

ミヤマママコナとシコクママコナの違いは、

苞にある、歯牙の有無で区別されています。

そして、分布域は東海地方より北に咲く、ミヤマママコナ、

西に咲くシコクママコナとすみ分けられていると考えられていました。

しかし、近年では、ミヤマママコナの咲く石川県で歯牙のあるシコクママコナが、

数カ所、発見されていると聞きます。

またシコクママコナの咲く西の方では歯牙の無いミヤマママコナが

随所で見つかっています。

今回のミヤマママコナは長野県安曇野近辺と、岐阜県東農地方のものです。

白色の花 下唇の米粒は黄色 岐阜県東農地方

以下は長野県安曇野地方 下唇の米粒は白色 







白色の花


 




0 件のコメント:

コメントを投稿

シロバナツリフネソウ(Shirobanatsurifuneso)

  ツリフネソウの白花は普通アルビノ品種で 1 年だけの命と云われています。 ここに咲くシロバナツリフネソウは種を飛ばし、毎年ここで咲き続けています。 だから白色であっても模様も付いています。 ここの自生地は、紫色の花より白花が多いとても貴重な場所だと思います。 ...