木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。
苔むした楓の木に着生していました。
その近辺には川が流れているわけでもない。
岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。
この近辺は、空中湿度の高いのだろう。
どこから来たのか不思議なダイモンジソウがたくさん着生していました。
日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...
0 件のコメント:
コメントを投稿