日本固有種
福井県から鳥取県の日本海側に分布するカンアオイ属の一つです。
花(咢)の直径3cmもあるものも多くありました。
10月から翌年の3月ごろまで咲くと言われています。
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿