2022年8月11日木曜日

クルマユリ(Kurumayuri)

 亜高山帯~高山帯の草地に生えますが、

この花は、1700mはどの岩場に生えていました。

それも手の届かない上のほうです。

望遠レンズでとらえた画像はボケ気味ですが、

満足でした。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影




220716

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影