2022年8月1日月曜日

オオバノトンボソウ(Obanotonboso)

 暑さと乾燥気味の場所が苦手のようです。

咲き始めても腐ったように花柄、茎が黒くなっていきます。

薄暗い、湿度の高い場所でかろうじて生きている姿がいじらしいです。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影





0 件のコメント:

コメントを投稿

ミヤマハンショウズヅル(Miyamahanshozuru)

 日本固有種 深山から高山帯までに咲くつる性低木。 これだけ花付きのいいミヤマハンショウヅルは、 初めての出会いだった。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影