準絶滅危惧(NT)
日本固有種
福井県、滋賀県に咲く。
モミジの葉ようで見分けがつきやすい。
この花も日差しがないと開きません。
今年2番目の出会いはアオイスミレです。
ミツマタの群生地を2か所行きました。
日本海側では白色と紫色の花が見られます。
出会いの少ないアズマイチゲ。
いつもの場所へ数年ぶりに訪れた。
雪が解けたところで咲き始めていました。
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影