2022年3月14日月曜日

ヒメフタバラン(Himefutabaran)

 ちょっと早いかなと思いましたが、

咲き始めていました。

高さ10㎝程と小さな花ですが群生すると見応えあります。

まだそんな姿は見られませんでしたが

もうそこまで来ているようでした。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影






0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

準絶滅危惧(NT) 日本固有種 早春に咲く花です。。 スプリングエフェメラルと呼ばれ、「春のはかない命」という意味です。 早春に花を咲かせ、夏にはもう枯れてしまい、 1 年の大半を地中で過ごす花たちです。 愛おしい花の姿、今年は名前の通り、節分の時に撮影で...